ひとりごと
こんにちは! 不登校だった人、くげぬまです! 今日のタイトルは「今現在の悩み事」です。 このブログ自体のタイトルは、「元・不登校でも、幸せです」なわけですが、 そんな毎日幸せ!ハッピー!!というわけなんてなくて。 毎日悩んだり心配事があったりし…
こんにちは! 不登校だった人、くげぬまです! 昨日は活動報告の記事を間違えて同日同時刻に投稿してしまいました(汗 少し見づらくなってしまい申し訳ございませんでした。 今日は活動報告とはちょっと違って、完全に個人的な事なのですが、 今週の火曜日お…
こんにちは! 不登校だった人、くげぬまです! 昨日オリンピックに関連して、 不登校の中学生のお子さんを持つ保護者のTwitterでのつぶやきを紹介しました。 自分も最近情報収集と発信のために、「元・不登校」としてのアカウントを立ち上げました。 特にそ…
こんにちは! 不登校だった人、くげぬまです。 またも久々の更新になってしまいました(汗 一度サボると放置してしまうのが本当に悪い癖です(この間も書いたような…) ここのところ色々伝えたいことあるなー どうしようかなー と思ってたところで、このブロ…
こんにちは! 不登校だった人、くげぬまです! 2021年5月現在、私は以前記事で紹介した通り、 「ロビンソン」という団体で不登校児童の居場所作りに携わっています。 先週4月30日は、緊急事態宣言中のため青梅市内の施設が使うことが出来ず、 近隣の公園で2…
こんにちは! 不登校だった人、くげぬまです! 数日前より、私が住んでいる東京都をはじめとして、 関東・関西の4都府県に緊急事態宣言が発令されました。 自分達の団体「ゆとりある」では今のところ大きな影響はないものの、 宣言が延長されると今後のイベ…
こんにちは。 不登校だった人、くげぬまです! 本当に久々の更新になってしまいました、、汗 ブログのことはいつも頭の片隅にはあったのですが、 どうしても団体運営やイベント開催のことで手が回らなくなっていました。 一回怠るとそのまま放置になってしま…
こんにちは! 不登校だった人、くげぬまです! もうすぐ令和2年度が終わり、令和3年度に入りますね。 いわゆる年度末ってやつです。 学生にとっては、入学・卒業および進級などがある時期です。 社会人になると少し実感は薄れるかもしれませんが、 転勤や人…
こんにちは。 不登校だった人、くげぬまです! 2日間更新できずにすみませんでした、、 疲れていたり、忙しい時には更新できないときもありますが、 温かい目で見守ってくださると助かります。 今後ともよろしくお願いします! 今現在は、私が代表を務めるNP…
こんにちは。 不登校だった人、くげぬまです。 2011年3月11日。忘れもしないあの大地震がありました。 東日本大震災。 多くの命と、あたりまえの生活が奪われた、未曾有の災害でした。 被害に合われた方にお見舞いを申し上げるとともに、 亡くなられた方のご…